へろきゃっとのぶログ

へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。

健康保険協会

今月からスタートした75歳からの年金天引き保険にはいつの間にか広域連合という組織ができていた。

10月からは更に健康保険が政府管掌から協会けんぽになる。
正式名称は全国健康保険協会という新しい組織ができることになる。
そして分離した年金の運営は、平成22年に日本年金機構という組織ができるらしい。

このところすっかりイメージを悪くした社会保険庁が解体になるのは必然としても、
だからといってそれに変わる組織がバンバン作られていくのはどうなんだろ?

健康保険協会シンボルマークだとか作ってイメージアップを図っているようだが、このマークに国民を元気にさせる魔法のパワーがあるんだろうか?
健康保険の保険料なんだから、健康のため以外に使う費用は抑えたほうがいいんじゃない。
黒字ならともかく、大赤字なんだからさ。

タグ :健保

同じカテゴリー(健康保険)の記事
来年度の健康保険料
来年度の健康保険料(2010-03-03 00:18)

健保の民営化
健保の民営化(2008-09-26 08:02)

この記事へのコメント :
広域連合は県内すべての市町によって構成されている「特別地方公共団体」です。また各市町にはこの後期高齢者医療特別会計の予算が設置されました。
Posted by オホボシ at 2008年04月04日 23:57
オホボシさん、解説ありがとうございます。

今までになかった保険制度ができて、社労士でさえ対応に混乱している状況です。
社会保険事務所に電話してもなかなか繋がらないようで・・・
Posted by へろきゃっとへろきゃっと at 2008年04月05日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康保険協会
    コメント(2)