ここ2日ばかり、コイツが突然話しかけてくるので驚くことがある。

今度の芝居に使う小道具としてトイザらスで買ってきたものだが、お腹のボタンを押すと喋る玩具・・・だと思っていた。
実際使ってみると、ランダムに喋るアラーム時計のようなものだと気付いた。
3時には「おやつの時間であります。」と言うし、夜になると「おふろは入ったでありますか?」と聞いてくる。
説明によると、季節や祝祭日にあわせたことも喋るようだ。
喋りながら目の表情がクルクル変わる。なかなかカワイイやつだ。
さて、コイツをうまく芝居で使いこなせるんだろうか?

今度の芝居に使う小道具としてトイザらスで買ってきたものだが、お腹のボタンを押すと喋る玩具・・・だと思っていた。
実際使ってみると、ランダムに喋るアラーム時計のようなものだと気付いた。
3時には「おやつの時間であります。」と言うし、夜になると「おふろは入ったでありますか?」と聞いてくる。
説明によると、季節や祝祭日にあわせたことも喋るようだ。
喋りながら目の表情がクルクル変わる。なかなかカワイイやつだ。
さて、コイツをうまく芝居で使いこなせるんだろうか?
家の双子達、けろろ軍曹の大ファンです!
ガンダムといい、へろきゃっとさんと、
趣味が同じ??(^◇^)
でも、この玩具は結構気に入ってしまいました。
ちあぴんさんちの双子くん、今度おじさんも仲間に入れておくれ~!
って、私が先にハマったんですが(^^;)
スカパーと地上波で毎週見てます。
ガンダムなんて知りもしないのに「ガンプラ」とか言ってますよ(笑)
この映像見せたらねだられそうだなあ(^^;)
ちなみに、以前言ってたアニソンって、カセットテープなんですが聴けますか?
でもやっぱり母親の影響は大きい!・・・でしょうね。(笑)
あ、カセットテープが聴くなら車の中ですね。
いつもiPodなので殆ど使ってないですが、カーオーディオに附属してたハズです。
欲しいでありますッ!☆
お芝居がんばってくださいね。
これ使い続けると徐々に言葉数が増えていき、
「仲良くやってきたし、友達であります。」
なんて言われると、ちょっと嬉しい気分になってしまうであります。
ちえぞぉさん、よかったら芝居観にきてね~。