へろきゃっとのぶログ

へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。

刑事と銃

刑事と銃今度の芝居は刑事モノってことで、昔使ったコイツをひっぱり出してきた。
握るとズシリとした重みと同時に緊張感が襲う。
これはもちろん本物じゃないし、実弾を撃った経験もないのだが、
なぜか血が騒ぐというのか。それは日本刀であっても同様であるのだが、
本来人殺しの道具であるこれらのものを美しいと感じているせいでもある。
テレビや映画の中で語られる乾いた心情を、本気で戦ったこともない男が理解しようなんて鼻で笑われそうだけど、たぶん先祖代々受け継いだDNAのどっかにこういう「殺しの道具」を扱った記憶があるんじゃないのかなぁ?
だとしたら、これを美しいと感じるのは魔性の美学ってとこか?


ま、そんなこと大マジメに考えたってしょうがないや。
だってこんどの芝居もコメディーなんだからね。役作りが難しいっ!
どうやら、私は“ボス”に決まりそうだ。ええっ~うっそ~!


同じカテゴリー(モノ)の記事
片手で使える!
片手で使える!(2010-10-12 00:10)

ハイブリッドPHS
ハイブリッドPHS(2010-10-09 11:32)

電気ショック
電気ショック(2010-07-15 23:35)

この記事へのコメント :
みょ~にその構え方は

説得に応じない、人質をとった犯人ぽい

太陽にほえろのゴリさんが、説得にあたっている最中

犯人、「くるな~!」拳銃ブルブル”泣き顔”

ゴリさん、渋く、「お前、そんな事をしても、なんの得にもならんだろう~

お前、そのお嬢さんに何の恨みもないだろ~、そんな事でお嬢さんを打ったら

お前もよこしまな家業と同じで、腐った人間にしか過ぎんぞ」。

♪タ~ンタタ~ン、タタタ~ン

すみません、作りすぎました!
Posted by モダン三世 at 2006年07月21日 23:52
犯人 「ううっ・・・(泣く) わかったよ・・・人質は帰す。」

だが、よく見るとゴリさんは円盤に乗っていて、喋る度に大げさな手振りをしている。

犯人 「お、お前、ゴリさんじゃないな! 宇宙猿人ゴリだろっ、うわぁ!」

犯人はゴリの円盤に拉致され、怪獣にされてしまうのであった・・・

♪タンタンタタ~タ、タカタ~ン

スペクトルマン、助けて~
Posted by へろきゃっと at 2006年07月22日 18:02
幼稚園のとき,スペクトルマンの靴を買ってもらって喜びました.
なつかしいな~~

刑事とコメディ,「笑いの大学」かと思いましたよ(^^;
Posted by いもこじ at 2006年07月23日 15:56
「笑いの大学」 静岡で公演した時に見てますよ。映画は見てないけど。
何度ダメを出されてもめげない精神は見習いたいなぁ。
Posted by へろきゃっと at 2006年07月25日 07:26
軍艦や戦車や戦闘機もいわば「人殺しの道具」。それがが好きで、プラモデルを作ったりするのも同じことなのかもしれませんね。

ご挨拶が遅れました。お久しぶりです。
Posted by 村野櫛之輔 at 2006年07月29日 16:59
村野櫛之輔さん? あぁぁぁ! お久しぶりじゃない!
この銃、あなたが刑事だったときに使ってたヤツだよ。
言うのは簡単だけど、やってみると難しいよ刑事って。
Posted by へろきゃっと at 2006年07月30日 07:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
刑事と銃
    コメント(6)