
ウルトラシリーズの怪獣が登場するが、ウルトラマンは出てこない円谷作品。
まさかこんな番組が放送されるようになるとは!
45歳にして、すっかり童心に帰る私・・・

やっぱり怪獣は人が中に入って演じている着ぐるみ怪獣がいい!CGには心が無い。
ゴモラ対レッドキングなんてのは、夢の対決を見る気分だ。
そして前回は見えない敵ネロンガと戦っていた。よくがんばったな。
次回はベムスターと戦うらしい・・・そんな無茶な~!
なんだかつい感情移入して応援してしまうぞ。ウルトラマンのように神格化したヒーローには感じない気持ちだな。
うちの実家も社労士事務所(天王労務)で、私も現在、勉強中です。
へろきゃっとさんのこと、親に聞いたら「芸能人だ」と言ってました!
お仕事忙しい時期だと思いますが、頑張ってください☆
ちょっと照れますね。実は芸も能もないんですよ。
お父様には社労士会でお世話になってます。
clementiさんもお勉強がんばってくださいね。
確かにテレビに出てつまらないこと言っても人気がある芸能人よりも、へろきゃっとさんの方が芸能力があると思います。
お、ウルトラギャラクシーのサイトトップページに、我が家で少しずつ育ってるエレキングが…。
ネット配信…って、ああ、ヤフー動画のバンダイチャンネルでも配信してる…って、ついつい釣られて見始めちゃうじゃーんw
水の中で少しずつ大きくなるエレキング。
しかも女性が育ててるってのはなかなか設定に忠実な玩具だな~。
子供の頃にみたら本気にしちゃうかも。