へろきゃっとのぶログ

へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。

いなさ湖のおしどり橋

紅葉の綺麗な場所を探していなさ湖まで行ってきました。
いなさ湖のおしどり橋ときどき雨がぱらつくので、のんびり散策ってのはできませんでしたが、気持ちのいい休日です。

で、この写真、湖に浮かぶ島から撮ったものですが、
この島は12月から2月までは立入禁止だそうです。
理由は・・・オシドリの繁殖地だからなんだって。

まだ11月だから島にかかる橋(おしどり橋)が渡れたんだなぁ。
でも、閉鎖になってる時期にくればオシドリがいるってことじゃん。
その頃にオシドリ見に来るってのもいいよなぁ~。

地図はこちら


同じカテゴリー(行ってきました)の記事
韮山反射炉
韮山反射炉(2015-11-11 13:44)

道具バラシの旅
道具バラシの旅(2015-03-09 01:17)

佐鳴湖の北側
佐鳴湖の北側(2013-02-06 00:57)

豊根村合宿!
豊根村合宿!(2011-09-17 22:26)

ナイトズー
ナイトズー(2011-08-28 04:23)

雨のバーベキュー
雨のバーベキュー(2011-07-30 17:21)

この記事へのコメント :
写真をサムネで見ると、紅葉した樹木が合戦シーンの旗のように見える…。
Posted by RIE727 at 2007年11月20日 00:20
おお、言われてみればまさにその通り!
ほら貝や鬨の声が聞こえてきそうだね。
それにこれって「背水の陣」ってヤツじゃん!
Posted by へろきゃっと at 2007年11月20日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いなさ湖のおしどり橋
    コメント(2)