へろきゃっとのぶログ

へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。

電子化委員会へ

今日は静岡社労士会事務局まで行って来ました。

なにもわからないまま電子化委員会に出て、もう3回目
少しづつ慣れてはきましたが、まだ話に付いて行くのがやっとです。

お役所の側でもそんな感じです。
電子申請で送られたデータの処理になれてなくて、混乱があったりしているようです。

社労士業ではそんな感じですが、税理士業では電子申請が順調だという話も聞きました。
電子申請すれば税金が安くなるっていうメリットがあるのが推進力になってるようです。

社労士も電子申請すれば、社会保険料が安くなるって制度にできないもんですかね。
紙代や郵送費の削減になるわけだし・・・


同じカテゴリー(社労士)の記事
爺さんは書類が苦手
爺さんは書類が苦手(2020-06-05 22:28)

ホンマでっか?!
ホンマでっか?!(2011-11-27 02:50)

静岡から
静岡から(2011-05-13 12:54)

アクトからの夜景
アクトからの夜景(2011-01-18 23:50)

静岡で研修
静岡で研修(2010-10-15 12:29)

この記事へのコメント :
へろきゃっとさん、昨日はご来店ありがとうございました。
ネクタイを締めて来られたのは初めてだったので、あっ、お仕事もされてるんだなと・・・。
劇団と二束のわらじ、お体に気をつけてがんばってくださいね♪
Posted by オレンジパパ&ママオレンジパパ&ママ at 2007年10月17日 10:56
そう、私には幾つもの顔があるんだな。(笑)

食材の話題、楽しかったですね。
Posted by へろきゃっと at 2007年10月17日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電子化委員会へ
    コメント(2)