
なにもわからないまま電子化委員会に出て、もう3回目
少しづつ慣れてはきましたが、まだ話に付いて行くのがやっとです。
お役所の側でもそんな感じです。
電子申請で送られたデータの処理になれてなくて、混乱があったりしているようです。
社労士業ではそんな感じですが、税理士業では電子申請が順調だという話も聞きました。
電子申請すれば税金が安くなるっていうメリットがあるのが推進力になってるようです。
社労士も電子申請すれば、社会保険料が安くなるって制度にできないもんですかね。
紙代や郵送費の削減になるわけだし・・・
ネクタイを締めて来られたのは初めてだったので、あっ、お仕事もされてるんだなと・・・。
劇団と二束のわらじ、お体に気をつけてがんばってくださいね♪
食材の話題、楽しかったですね。