へろきゃっとのぶログ

へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。

葵が丘小学校

今日の選挙、会場はいつもの北部公民館じゃなくって、ココ!
葵が丘小学校
だからどうした・・・と言われようと、ちょっと時間をさかのぼって小学生に戻ったオレ。
ランドセルもヘルメットもないけど、33年ぶりに葵が丘小学校へ、登校ォ~!

あ、渡り廊下懐かしいな。雨の日は閉鎖されちゃう2階の渡り廊下は職員室へ通じる近道だったんだよな。
桜の木に登って先生に叱られたな。でも、よくタマムシがいたんだよな。綺麗だったな。

投票中もふっと体育館の中を見回す。ここ俺たちの在学中に建設されたんだよなぁ。
できたばかりのピカピカの状態を知ってるから、ずいぶん老朽化したもんだと思うよ。

次々と思い出があふれてくるよ。好きだった子や嫌なヤツの顔も浮かんでくる。
忘れてしまったことも多くあるだろうな。校庭の遊具はもっとたくさんあったような気がするんだけど・・・。

同じカテゴリー(行ってきました)の記事
韮山反射炉
韮山反射炉(2015-11-11 13:44)

道具バラシの旅
道具バラシの旅(2015-03-09 01:17)

佐鳴湖の北側
佐鳴湖の北側(2013-02-06 00:57)

豊根村合宿!
豊根村合宿!(2011-09-17 22:26)

ナイトズー
ナイトズー(2011-08-28 04:23)

雨のバーベキュー
雨のバーベキュー(2011-07-30 17:21)

この記事へのコメント :
こんにちは。
私は期日前投票を済ませました。
本日の投票所は公民館だったので
母校へ登校することもできませんでしたので・・・。
よろしければ、私のブログのほうにもコメントしてください。
Posted by miya at 2007年07月29日 21:30
miyaさん、こんにちは。
じゃあ同窓生ってことになるんですかね?
先輩かな、後輩かな? 同級生ってこともある?
Posted by へろきゃっと at 2007年07月30日 20:51
私も当日ここに行きましたよ^^v
ここの卒業生なんですね!
すごく空いてて、あまり熱気を感じない投票所でした(だから、何ってことはないんですけど・・・・)
Posted by プリーレ at 2007年08月01日 18:40
こんばんわ!
十数年ぶりの母校は、いろいろ感じるトコロがありますね(^∀^)
当時は、グランド広すぎて、遊びきれない
と思っていましたが、
今見てみると、こんなに狭かったか・・・?
と、なんとなく寂しくなりましたね
Posted by お百姓 at 2007年08月01日 21:01
プリーレさん、そう何ってことはない投票所なんですけどね。
なんかそこだけ時間の流れが違うような感じがしてならないんですよ。

お百姓さんも同じような感覚でしたか?
あー、グランドはイヤというほど走らされたからなぁ。
あの頃のグランドは確かに広かったねぇ。
Posted by へろきゃっと at 2007年08月01日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葵が丘小学校
    コメント(5)