へろきゃっとのぶログ

へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。

うなぎまつり

団長の命により、雄踏総合体育館で行われたイベントのお手伝いに行きました。

うなぎまつり
ちんどん屋さんと湖南高校吹奏楽部の演奏で始まり、吉本からは「ダイノジ」「ペナルティ」「オレンジ」がライブを行いました。
午後は「パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ」が会場を盛り上げました。
(いずれも肖像権保護のため写真はありません。)
この間椅子の出し入れや観客の誘導、はたまた芸人たちのボディーガードまでやりましたよ。

私としては外でやってた「ボウケンジャーショー」が見たかったんですが、結局屋内からちょっと見ただけ。
・・ってか、ボウケンピンクとブラックの背中しか見れませんでした。icon07

迷子がでたり、飲食禁止を注意したり、これだけ人が集まると結構大変ですね。終わってどっと疲れました・・・。

同じカテゴリー(行ってきました)の記事
韮山反射炉
韮山反射炉(2015-11-11 13:44)

道具バラシの旅
道具バラシの旅(2015-03-09 01:17)

佐鳴湖の北側
佐鳴湖の北側(2013-02-06 00:57)

豊根村合宿!
豊根村合宿!(2011-09-17 22:26)

ナイトズー
ナイトズー(2011-08-28 04:23)

雨のバーベキュー
雨のバーベキュー(2011-07-30 17:21)

この記事へのコメント :
お疲れ様でした。
私も地元のサークル「雄遊組」で出店していたのですが、お互い気づかなかったですね。

でも雄踏の「うなぎ」まつりなのに、ちょっとタレントさんに依存し過ぎなのではという声もちらほらありますね。だってショーが始まると皆館内に入ってしまって、うなぎはどこへやらといった状態ですから。
Posted by オホボシ at 2007年05月20日 23:56
結局体育館内であれこれ雑用に追われ、たまに外へ出ても出演者のお見送りガード役でしたからね、我々は。
オホボシさんは外にいたのかぁ。気付かなかったなぁ。

なるほど、人を集めてこそのまつりなんでしょうけど、ある意味では本末転倒かもしれないですね。
Posted by へろきゃっと at 2007年05月21日 23:56
へろきゃっと さん:
はじめまして、PIGPENです。

うなぎ祭りでしたか?
初めて知りました。(スイマセン)
アンテナが低くて情報が入りません。(泣)
小生、ちんどん屋が好きなんです。
うなぎもその次に好きです。(フォロー)
次回は何時ですか?来年かな?
また、ちんどん屋さん、来てくれるのかな?
楽しみです。
Posted by Pigpen Cycles at 2007年05月25日 01:10
Pigpen Cyclesさん、レス遅れでごめんなさい。

うなぎまつりは毎年やってますよ。
雄踏町商工会がやっていたものが、浜松市となって規模が大きくなったようです。

プログラムには「雄踏夢ちんどん」とあります。
だからきっと地元の人たちなんでしょうね。
Posted by へろきゃっと at 2007年05月28日 17:26
今頃、すいません。ぼ~と見てたらあれ?私も行きましたよ「うなぎまつり」。
へろきゃっとさんもいたんですね。ペナルティなんかは周りが凄すぎましたね。
ついでにトラバさせてください。
Posted by 初生商会スタッフT子 at 2007年05月29日 02:20
こんちわ~

>「ダイノジ」「ペナルティ」「オレンジ」
>「パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ」

すごい売れてるタレントばっかじゃないすか?

へ~~~
Posted by COACH@でし。 at 2007年05月29日 17:32
初生商会スタッフT子さんもいたんだぁ~。
でも、あの人ごみじゃわかんないですよね。
Posted by へろきゃっと at 2007年05月29日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎまつり
    コメント(7)