へろきゃっとのぶログ

へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。

ウソだけど信じて!

今日は浜北の森林公園でこんな鳥を発見しました。
ウソウソです。

あ、違うんです。誤解しないで。

だから、これウソなんです。・・・あ、そうじゃなくて、ホントにウソなんです。

いや、怒らないでください。だからこの鳥はウソだって言ってるじゃないですか。

同じカテゴリー(生き物)の記事
消えた○モリ
消えた○モリ(2014-04-02 18:11)

どこかに居る
どこかに居る(2012-06-14 23:22)

うちのモスラ
うちのモスラ(2011-10-21 16:51)

赤トンボ
赤トンボ(2011-10-12 22:53)

アブラゼミ
アブラゼミ(2011-08-29 11:29)

この記事へのコメント :
私は信じます。ウソですよね。
ちなみに漢字だと「鷽」と書くんですね。
ウソといえば、大宰府天満宮のお守り「木うそ」が有名ですね。ウソ替えという行事もあるそうで。私も昔訪れた際に買ってきて今でも飾ってあります。
Posted by オホボシ at 2007年02月03日 23:28
おお、よくご存知で!
うそって口笛の意味らしいですね。
時折そんな声も聴こえました。
Posted by へろきゃっと at 2007年02月04日 12:49
コメント欄で写真が投稿できれば、大宰府の「木うそ」の写真をお見せできるのですが…。
やはりできないですよね。

ところで、漢字の鷽の字をよく見ていて気づいたんですが、鳥の字の冠の部分が旧字の學の字の冠と同じなんですね。ということは頭のいい鳥なのでは。そして大宰府天満宮といえば菅原道真、学問の神様。やはりゆかりがあるのだなと感じました。
Posted by オホボシ at 2007年02月04日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウソだけど信じて!
    コメント(3)