へろきゃっとのぶログ

へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。

うちのモスラ

イモムシの類が苦手な方はこの続きを見ないでください。

綺麗な成虫だけを見たい方はこちらをご覧あれ。
うちのモスラサンショウの木にいるアゲハの幼虫です。
葉っぱ食べられちゃいますが、あえて駆除してません。
アシナガバチが餌にしているので、数匹が生き残るだけですから。

先日、我が家の庭にもナガサキアゲハが現れるようになり、生態系の変化を感じています。
昔はクロアゲハが来ていたのに、今は滅多に見かけません。

害虫駆除という名目で彼らを殺すための薬はあるのですが、とてもそんな気にはなれません。
“モスラ”のように大事にして、人と共存できたらいいなと思ってます。


タグ :

同じカテゴリー(生き物)の記事
消えた○モリ
消えた○モリ(2014-04-02 18:11)

どこかに居る
どこかに居る(2012-06-14 23:22)

赤トンボ
赤トンボ(2011-10-12 22:53)

アブラゼミ
アブラゼミ(2011-08-29 11:29)

アオスジアゲハ
アオスジアゲハ(2011-05-16 23:53)

この記事へのコメント :
幼少のころに、アゲハ蝶類をよく捕まえて観察&図鑑で調べていたんですが…ナガサキアゲハは初耳です☆
赤と白が綺麗ですね~(・∀・)
Posted by 日本画娘日本画娘 at 2011年11月04日 23:50
そうですか。私も子供のころ昆虫図鑑で沢山の虫の名前覚えたもんですが、実際生きてる姿を見るとホント綺麗ですよね。
Posted by へろきゃっと at 2011年11月05日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うちのモスラ
    コメント(2)