
実は人前で喋るの苦手です。
台本があって役で喋るのはそれなりにやってるんですけど…。
しかし他の人が喋っているのを聞いていると沢山のヒントをもらいます。
伝えたいことがいっぱいあるからって、喋りすぎると何も印象に残らない。
喋るときは観客に顔を向け、いろいろ問いかけてくれると印象に残る。
こういうのは人柄かもしれない。緊張してたらウケを狙っても大抵はスベる。
肩の力が抜けていれば、自然に笑みがこぼれてくる。
決められた時間で結論を出そうなんて欲張らないことだ。
強引な結論押し付けられたって共感はしない。
次にまたお話を聞きたくなるように、未完で終わるのがいいかもしれないな。
そんなことを考えつつ、今度の木曜日は母校で講演が・・・ひゃぁ~!!