トップ
›
士業
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
へろきゃっとのぶログ
へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。
公演
路上演劇祭終了
2011年05月21日
もう、頭バクハツしちゃってタイヘンよ~。
まぁ、なんとか無事終わりました。
殺陣トチッたりもしたけど、そこはご愛嬌。
笑いが起こって嬉しい。
拍手がきて更に嬉しい。
お立会いの皆様、ありがとうございました。
タグ :
浜松キッド
路上演劇
Tweet
同じカテゴリー(
公演
)の記事
図書館のシェイクスピア
(2016-12-01 14:33)
駅員やります!
(2015-10-31 22:38)
私、綺麗?
(2015-04-17 19:07)
台風により公演中止
(2012-09-30 11:04)
明日は満月見られるか???
(2012-09-29 21:21)
怪獣は去った・・・
(2012-05-22 23:05)
この記事へのコメント :
お疲れ様でした。
たっぷり楽しませていただきました。
殺陣も楽しかったですし、場所があちこち動き回るのも会場と一体感がでて良かったです。
ちょと体が疼きました・・・・(内緒)
Posted by
いっしぃ
at 2011年05月23日 21:58
ありがとうございます。
そうそう、今回はモール街を広く使ってみたくて忍者モノにしました。
また機会があったら客演してください!
Posted by
へろきゃっと
at 2011年05月23日 22:55
どこからともなく次々と現れる忍者たち・・意外とどこにいるのか分からなかったですねー。
上手く人ごみにまぎれていましたね。
へろさん、また素敵な役どころで、面白かったです。
生でワイドな画面を見ているような感覚を覚えました。
最後の爆発も、なんだかイリュージョンで、普通に「おお~~!」と叫んでしまいました。
楽しかったです。外国の方たちが喜んでいたのが印象的でした。
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ
Posted by
めめ
at 2011年05月24日 00:31
めめさん、お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
そうですかぁ~。企画したときは酷評で、みんな乗り気じゃなかったんですよ。
変なカッコで隠れていたらバレバレだって・・・
ストーリーもいい加減で、忍者同士が戦う理由とか、私の役は一体何者なのかわからないままですからね。
よくぞみんな付き合ってくれたものだと思います。
オチも自信なかったなぁ~。バクハツなんて失笑モノじゃないかって。
ホントお客様に感謝するばかりですね。
ちょっとだけ自信持ちました。
忍者ごっこは私の芝居の原点ですから。
Posted by
へろきゃっと
at 2011年05月24日 22:11
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
路上演劇祭終了
コメント(
4
)
たっぷり楽しませていただきました。
殺陣も楽しかったですし、場所があちこち動き回るのも会場と一体感がでて良かったです。
ちょと体が疼きました・・・・(内緒)
そうそう、今回はモール街を広く使ってみたくて忍者モノにしました。
また機会があったら客演してください!
上手く人ごみにまぎれていましたね。
へろさん、また素敵な役どころで、面白かったです。
生でワイドな画面を見ているような感覚を覚えました。
最後の爆発も、なんだかイリュージョンで、普通に「おお~~!」と叫んでしまいました。
楽しかったです。外国の方たちが喜んでいたのが印象的でした。
お疲れさまでした(*゜▽゜)ノ
コメントありがとうございます。
そうですかぁ~。企画したときは酷評で、みんな乗り気じゃなかったんですよ。
変なカッコで隠れていたらバレバレだって・・・
ストーリーもいい加減で、忍者同士が戦う理由とか、私の役は一体何者なのかわからないままですからね。
よくぞみんな付き合ってくれたものだと思います。
オチも自信なかったなぁ~。バクハツなんて失笑モノじゃないかって。
ホントお客様に感謝するばかりですね。
ちょっとだけ自信持ちました。
忍者ごっこは私の芝居の原点ですから。