30年前は男性化粧品と勘違いされたあのアニメが、
放映打ち切りになり、スポンサーの玩具メーカーを倒産させた、あの作品が、
今やコレほどまでになろうとは・・・・

もともとアニメというのはデフォルメされた表現が多くあるもので、
巨大感というものをリアルに感じ難いのではないのか?
そう思うのは私だけか?

夕日を浴びての立ち姿は、うって変わってリアルな巨大さがある。
影が出来て初めてアニメにはない立体感を感じるのかもしれない。

ゆっくり動く姿には、神々しさを感じる。
でもアニメではもっと早い動きしてるんだよなぁ。
これを見ているととてもそんな早く動くところが想像できない。
そう思うと興ざめしちゃうんだけどね・・・。
もしもできるなら、次は身長57m体重550tのコンバトラーVが見てみたい。
御前崎で全長400mの大空魔竜を見てみたい。
誰か作ってくれ!
放映打ち切りになり、スポンサーの玩具メーカーを倒産させた、あの作品が、
今やコレほどまでになろうとは・・・・

もともとアニメというのはデフォルメされた表現が多くあるもので、
巨大感というものをリアルに感じ難いのではないのか?
そう思うのは私だけか?

夕日を浴びての立ち姿は、うって変わってリアルな巨大さがある。
影が出来て初めてアニメにはない立体感を感じるのかもしれない。

ゆっくり動く姿には、神々しさを感じる。
でもアニメではもっと早い動きしてるんだよなぁ。
これを見ているととてもそんな早く動くところが想像できない。
そう思うと興ざめしちゃうんだけどね・・・。
もしもできるなら、次は身長57m体重550tのコンバトラーVが見てみたい。
御前崎で全長400mの大空魔竜を見てみたい。
誰か作ってくれ!
迫力ありますね・・・。
ガンダムファンとしては最高にテンションあがります。
(^ ▽ ^)↑↑ キター
お台場の時よりカッコいいなー。
このビームやけに輪郭がクッキリしてるんで、ビームっぽくないです。
まぁ、仕方ないか・・・。
足跡から参りました。
アニソン好きなんですか?
私もアニソン大好きですヽ(´ー`)ノ
ヒーロー物は余り詳しくありませんが、先日
訳あって、戦隊物のピンクのコスチュームを着ましたよ(笑)
ガンダム、私もお台場・東静岡と、両方見に行きました。
子供の頃のアニメが、目の前にあってウルウルしちゃいました(笑)
私、はまぞうトップページで猫の写真見つけるとクリックしちゃうので、その足跡をたどってきてくれたわけですね。
アニソン、好きですねぇ。
カラオケで水木一郎風に絶叫して迷惑がられるんですけど・・・。
ガンダム、お台場の時は見に行ってないんです。
そっちの方がよかったなんて話も聞きますね。