へろきゃっとのぶログ

へろさんは新し物好き。そして動物好き。 特撮ヒーローが好き。カラオケでアニメソング歌うのが好き。 ホラー映画が好き。パズルゲームが好き。 そんな話題が好きなヤツでございます。

アメリカヒドリを探せ!

冬になると馬込川にはたくさんの鴨がやってきます。
ヒドリガモ←いちばんよく見かけるのがこのヒドリガモ♂・・・なんですが、


アメリカヒドリを探せ!←おや、こいつはヒドリガモのようで少し違うぞ?
動物園では見たことがあるが、これはアメリカヒドリじゃあないか!
日本のヒドリガモは顔が赤いけど、アメリカヒドリは眼の周りが青い。さすがアメリカだ。(?)
みずべの公園あたりで鴨の群れを見かけたら、探してみてね。


同じカテゴリー(生き物)の記事
消えた○モリ
消えた○モリ(2014-04-02 18:11)

どこかに居る
どこかに居る(2012-06-14 23:22)

うちのモスラ
うちのモスラ(2011-10-21 16:51)

赤トンボ
赤トンボ(2011-10-12 22:53)

アブラゼミ
アブラゼミ(2011-08-29 11:29)

この記事へのコメント :
へろきゃっとさんの写真には,やっぱり癒されるなぁ・・・
Posted by いもこじ at 2006年11月18日 23:25
浜名湖もこの時期、いっぱいカモが飛来します。
佐浜から和地のあたりのいわゆる「庄内湖」や「奥浜名湖」と呼ばれる細江、三ケ日方面が多いですね。
きっとアメリカヒドリもいるでしょうから、探してみようと思います。
Posted by 村野櫛之輔 at 2006年11月18日 23:41
いもこじさん、多くの鴨はガァーガァーと鳴きますが、ヒドリガモはピーピーとかわいく鳴くので、この声にも癒されるんですよ。

村野櫛之輔さん、浜名湖には海性のカモも見られるので、もっと珍しいカモだって見つかるカモしれませんぞ。
たとえばネギを背負ってるカモとか・・・あ、でも禁猟区なんだよな。
よかったら目撃情報提供してくださいね。
Posted by へろきゃっと at 2006年11月19日 02:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメリカヒドリを探せ!
    コメント(3)