・・・そんなわけで
稽古続きでなかなか行けなかったモザイカルチャー
最終日ってことで賑わっておりました。

やっぱ一番印象に残ったのはこれ。
「木を植えた男」
次がこれ
インドネシアの“ラメン”600円って書いてあるんで思わず注文しちゃいました。
バクソっていう肉団子入りヌードルです。
展示会場から外れた菖蒲園辺りは殆ど人通りがありません。
ちょっと一休みして紅葉をじっくり鑑賞。
そしておしまいと言えば極楽湯幸店がもうすぐ閉店だそうで、今日行ってビックリしました。
稽古終わってからちょっと寄って汗流せる場所がなくなってしまうのは残念です。
稽古続きでなかなか行けなかったモザイカルチャー
最終日ってことで賑わっておりました。

やっぱ一番印象に残ったのはこれ。
「木を植えた男」
次がこれ

バクソっていう肉団子入りヌードルです。

ちょっと一休みして紅葉をじっくり鑑賞。
そしておしまいと言えば極楽湯幸店がもうすぐ閉店だそうで、今日行ってビックリしました。
稽古終わってからちょっと寄って汗流せる場所がなくなってしまうのは残念です。
行けませんでした。
でも父が今日行って
おみやげにナンとカレーを
持ってきてくれましたよ。
実物を見れてよかったですネ(´∀`*)。
遠くから見て、おおっ!
近くで見るとそれが小さな葉っぱの集まりで、ぉぉ・・・って感じです。
来月はクリスマスイルミネーションで週末夜間のみ開園するそうですよ。
こっちも行ってみたいなぁ。