そいつは子供だった。
20歳過ぎても、まだ子供みたいに見えた。
だから、お芝居では少年の役がほとんどだった。
セリフを一言喋るだけで皆が翻弄され、緊張した雰囲気が崩れ、お客さんは大笑い。
でも、本人は「可愛い」って言われるのがイヤだった。
共演者から、「お前はズルいよな。」って言われたりもした。
「笑わせてるわけじゃない。笑われてるんだ、お前は。」とまで言われた。
・・・悔しかった。強くなりたかった。大人として認められたかった。
そんな少年もどきも、今じゃただの小太りしたオヤジだ。
紆余曲折あったけど、まだ芝居続けているよ。
(写真は1983年、横浜放送映画専門学院の卒業公演「玉砕ベースボール」より)
20歳過ぎても、まだ子供みたいに見えた。

セリフを一言喋るだけで皆が翻弄され、緊張した雰囲気が崩れ、お客さんは大笑い。
でも、本人は「可愛い」って言われるのがイヤだった。
共演者から、「お前はズルいよな。」って言われたりもした。
「笑わせてるわけじゃない。笑われてるんだ、お前は。」とまで言われた。
・・・悔しかった。強くなりたかった。大人として認められたかった。
そんな少年もどきも、今じゃただの小太りしたオヤジだ。
紆余曲折あったけど、まだ芝居続けているよ。
(写真は1983年、横浜放送映画専門学院の卒業公演「玉砕ベースボール」より)