な~んにもしない日
たまにゃこんな日があったっていいじゃないか。
税金計算法を書き換えつつ処理していった給料計算もほぼ終わり、確定申告の準備もしなきゃならんとこだけど、
なんか疲れた・・・。運動もしなきゃいけないけど、今日はゴロゴロしていたい。
ふと気づくと赤ちゃんシクラメンがずいぶん大きくなっている。
水を吸って膨らんだ種から葉っぱが出て、その種はそのまま球根になっている。
まるでプチトマトみたいだ。光沢があるから球根らしくない。
シクラメンの和名・ブタノマンジュウは球根の形状からついた名前だが、
この子に和名をつけるなら饅頭じゃなくて真珠、ブタニシンジュだよ。
コメントありがとうございました。
でも、どうやら
皆さんに変な誤解をさせてしまっている様な・・・
それはそうと、帯状疱疹なんて
大変でしたねぇ。
もう、すっかりいいんですか?
そうやって話題が広がっていくのがブログのよいとこじゃないですか。
帯状疱疹、まだ時々神経痛がきます。
朝方はちょっとツライですね。