ときわ屋さんの店の前でパフォーマンス、これも雰囲気は路上演劇ですね。

この少年はBGMのみで道化を演じています。それもたった一人で場を持たせてる。
こういうのはかなり難しいだろうなぁ~。
な~んて今はどうしても自分たちの路上公演を想定して見てしまいます。
おじさんも人に見せられるもの作り上げなきゃいかんなぁ。

この少年はBGMのみで道化を演じています。それもたった一人で場を持たせてる。
こういうのはかなり難しいだろうなぁ~。
な~んて今はどうしても自分たちの路上公演を想定して見てしまいます。
おじさんも人に見せられるもの作り上げなきゃいかんなぁ。
5周年祭には、エントリーして下さいな。
毎年、五月晴れ!です。
それはぜひ見てみたいですね。
ときわ屋店長さん、エントリーするにしても一人じゃ無理ですねぇ、私の場合。
あ、ネコ相手の芝居ってのあるかも知れない!