うちの劇団は差し入れの管理がわりとしっかりしている。これはとてもいいことだ。
わたしの知る限り他の劇団では、公演中の混乱に乗じて、誰から誰への差し入れとも構わず、
飢えた貧乏役者が勝手に食い散らしてしまっていることが少なくない。
ここでは打ち上げの席で頂いた人の確認を取りながら、皆で分配する慣わしだ。
←「これ誰からかわかんないですけど、へろさん宛てじゃないですか?」
…と出てきたのは、な~んと「こち亀」の人形焼。東京限定!…だとすれば、千葉県から東京を経由してきたRIEさんに違いない。
終演後にお会いしたのもつかの間。少々強引にでも引き止めておいて、もう少しお話すべきであったと後悔するが、そういうアドリブがきかないとこダメなんだよな、オレ。
今日、3時のおやつに頂きました。ちなみに中身はカスタードクリームだよ。RIEさん、ごちそうさまです。
いやぁ~、あの日の浜松は暑かったですわ。
ロボの中の人も、さぞ暑かったんじゃないかなぁ?(中の人などいない?w)
(-_-;)ホテルに戻って鏡を見たら、化粧がすっかり落ちてました…。
うちはメイクさんが来てくれてるんで、ついでにRIEさんもメイク直してもらったらよかったですね~。(笑)
え?ロボ村さん・・・そういえば袖へ引っ込む度に、中の人が痩せていったような・・・。
ってことはRIEさん、ダイエットにロボ村スーツはいかがですか?
そういう私も差し入れで太らないよう気をつけねば!
ほんとにほんとに、遠いところありがとうございました。