刀はボロボロ、濡れた身体はジンジン冷えるし、雨で観客も少ない。
そして最大の失敗は最後のキメのところで滑ってコケた…。
雨で雪駄が滑ることはわかってやっていたのに、最後で油断した。
刀が折れた。気持ちも折れた。早く帰りたかった。
昨夜は死んだように眠ったが、一夜明けてみると膝や腰が痛い。
でも参加した仲間たちからメールが着ていた。
「殺陣指導ありがとうございました。」なんて感謝の言葉も…。
ちくしょう。うれしいこと言ってくれるじゃねぇか。

そうだよな。有楽街でやった時にはお客さんの歓声があがったし、
陽気なフィリピン人達がサムライ気に入って飛び入り参加してくれたし、
劇団の新入り君も携帯で撮った動画を私に見せてくれた。
みんな、ありがとう!
そして最大の失敗は最後のキメのところで滑ってコケた…。
雨で雪駄が滑ることはわかってやっていたのに、最後で油断した。
刀が折れた。気持ちも折れた。早く帰りたかった。
昨夜は死んだように眠ったが、一夜明けてみると膝や腰が痛い。
でも参加した仲間たちからメールが着ていた。
「殺陣指導ありがとうございました。」なんて感謝の言葉も…。
ちくしょう。うれしいこと言ってくれるじゃねぇか。

そうだよな。有楽街でやった時にはお客さんの歓声があがったし、
陽気なフィリピン人達がサムライ気に入って飛び入り参加してくれたし、
劇団の新入り君も携帯で撮った動画を私に見せてくれた。
みんな、ありがとう!
先日はときわ屋さんで、
お世話になりました。
お蔭様で、一歩進みました。
がんこ祭りにも参加していたのですね。
色んな、顔を持っていて、
羨ましいです。。。。
葵町にも、ブログ村があるようですね?
浜北より近いようですから、
機会があったら、参加してみたいと思います・・・
が、大丈夫なんでしょうか?
地元優先とか。。。。でしょうか??
ぜひ葵乃ぶろぐ村にもご参加ください。
大丈夫、もっと遠くから来てるブロガーさんもいらっしゃいますよ。
商店主が多いためちょっと開始時刻が遅く夜9時からとなりますが、ブログの勉強ばかりか自由に語り合う交流の場所となってます。
詳しくはサイドバーにある葵乃ぶろぐ村のバナーをクリックしてみて下さい。