2006年10月24日 23:57
一見、普通のドアのようだが、これは舞台装置。
木枠にプラ製ベニヤを張っただけのとても簡単で軽いものだ。
大掛かりな舞台装置を組むには予算も人員も時間も足りないので、いつもこんな感じのものを作っているのだが、それでもうまくいかないときもある。
今回の芝居はドアの開け閉めが乱暴にならざるを得ず、このドアでは耐久性が保障できないのだ。
結局、ドアなしで舞台セットを組むこととなった。
ドア作りを手伝ってくれた面々には申し訳ないが、皆で意見交換した結論だ。
芝居作りは試行錯誤の繰り返し。しかしこんな大物のNGは久しぶりだ。
さぁて、このドアどうしよう。芝居に使わなきゃタダの粗大ゴミか?!