がんばれ!ハットラくん!!
博物館の入り口はもう人でいっぱいでした。
今回
BAT・ZOの公演はアクションだけでなく、博物館ならではの小道具
三角縁神獣鏡や火縄銃が出てきます。
公演を見終わったら、今度は真っ暗になった博物館へ入場して、そうした昔の道具を見て歩くという演出です。
甦った縄文人がトボけたいい味だしてます。
よくを言えばナウマン象にもご登場願いたかったですね~。ぱぉ~!(苦笑)
2回目の公演は
カーペンター松井さんと一緒に見ました。
芝居の話やブログの話などしながら、その後は館内で怪獣話にもお付き合いくださいました。
いつかイベントで一緒に何か企画してみたいですね。
関連記事